料理レシピ PR

「博多びっくり亭風」鶏肉焼肉と辛味噌!簡単レシピ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
広告
広告

材料(4人前)

・鶏もも肉・・・4枚

・キャベツ・・・小1/2

・味の素・・・4振り

・ラード・・・適量

・すりおろしニンニク・・・大さじ1

・醤油・・・小さじ1/2

・塩・・・ひとつまみ

・塩胡椒・・・適量

⭐︎味噌だれ

・味噌・・・大さじ2

・豆板醤・・・小さじ2

・おろしニンニク・・・小さじ2

・一味唐辛子・・・お好み

・味の素・・・2〜3振り

作り方

①キャベツ(小1/2)をざく切りにする。

②鶏もも肉を1口サイズに切る。

③味噌(大さじ2)豆板醤(小さじ2)、おろしニンニク(小さじ2)味の素(2〜3振り)一味唐辛子(適量)を入れてよく混ぜて味噌だれを作る

④フライパンにラードをひき、鶏肉を両面焼く

⑤鶏肉に火が通ったら、キャベツを入れて、味の素(4振り程度)、おろしニンニク(大さじ1)塩胡椒(適量)塩(ひとつまみ)醤油(小さじ1/2)を入れて軽く炒めたら出来上がり。

・びっくり亭(本家)ではハラミを使用していますが、本記事ではコストパフォーマンスなどを考慮して鶏もも肉を使用しています。

・味の素は入れすぎると味が崩れるため、入れすぎには注意してください。

・キャベツの焼き加減はお好みで調整してください。

・食材はキャベツと鶏肉だけなので、ヘルシーでコストパフォーマンスも良いです。

・刻みにんにくを3かけ程度加えると、さらに味が近づきます。

 

まとめ

今回は、福岡の有名店「びっくり亭」の焼肉を参考にレシピを作ってみました。

基本的なベースは鶏肉と野菜の炒め物に近いのですが、辛味噌を加えることで、味噌の濃厚な味わいにピリッとした後引く辛さが加わり、やみつきになります。

とても美味しくてご飯がどんどん進みますよ!また、晩酌のお供としても最高の逸品です。

簡単に作れるので、ぜひ参考にしてみてください。

広告