料理レシピ PR

とろけるチーズ、半熟卵がたまらない!ロッテリアチーズハンバーガー丼風レシピ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
広告
広告

材料

・冷凍ジョイフルハンバーグ(トマトソース)・・・1袋
・カットキャベツ・・・お好み
・ご飯・・・1膳分
・チェダーチーズ・・・1枚
・卵・・・1個
・ケッチャップ・・・小さじ1

作り方

① フライパンにサラダ油を適量ひき、解凍したジョイフルハンバーグ(1個)を入れ、蓋をして焼きます。 

② ハンバーグの片面に焼き色がついたら裏返し、フライパンの空いているスペースに卵(1個)を割り入れ、蓋をして半熟になるまで焼きます。

  ハンバーグが焼き上がる1分前に、チェダーチーズ(1枚)をハンバーグに乗せ、再び蓋をしてチーズが溶けるまで加熱します。

④ご飯(1膳分)を用意し、カットされた千切りキャベツをお好みの量を乗せておきます。

⑤ ご飯とキャベツの上に、チーズが溶けたハンバーグを乗せます。

⑥ フライパンに残った余熱で、付属のトマトソースを温め、ハンバーグにかけます。仕上げにケチャップ(小さじ1)をかけ、半熟の目玉焼きを乗せてオレガノをお好みでかけたら完成です。

・冷凍ハンバーグとカットキャベツで、手軽にロッテリアのチーズハンバーガー丼風の味わいが楽しめます。

・半熟に焼いた卵ととろけるチェダーチーズが、ハンバーグとご飯に絡んで食欲をそそります。

・ハンバーグのトマトソースと仕上げのケチャップで、ジャンキーな美味しさを再現!

・カットキャベツを添えることで、さっぱりとした食感と野菜の栄養もプラスできます。

まとめ

今回は、冷凍ハンバーグを使って、あのロッテリアのチーズハンバーガー丼風を簡単に再現できるレシピをご紹介しました。
とろけるチーズと半熟卵が、ハンバーグとご飯に絡んでたまらない美味しさ!
忙しい日のランチや、ちょっとジャンキーなものが食べたい時におすすめです。ぜひ、お試しください

広告