広告
広告
こんにちは!今回は、包丁いらず、火も使わず、なんと1分で完成する「ネギとシラスの簡単おつまみ」のレシピをご紹介します。
ごま油とシラスの旨味が、ネギのシャキシャキ感と相性抜群!あっという間にできるのに、お酒がどんどん進む、やみつき確定の一品です。材料を重ねて調味料を回しかけるだけなので、あと一品欲しいときや、忙しい日の簡単おつまみにぜひどうぞ!
材料(2人分)
・カットネギ・・・1パック(50g)
・しらす・・・20g
・ごま油・・・大さじ1
・塩・・・小さじ1(お好みで調整)
作り方
https://youtube.com/shorts/bAtMIYLzrmU
- カットネギ(1パック)の上から、しらす(20g)を散らします。
- しらすとネギの上から、ごま油(大さじ1)を回しかけ、塩(小さじ1)を振りかけたら出来上がりです。そのまま食卓へどうぞ!
- 1分で完成:すべての材料がカット済みで、混ぜる必要もないため、盛り付けるだけで1分で食卓に出せます!
- 包丁も火もいらない:カットネギを使うことで、洗い物も少なく超時短。
- ごま油はたっぷり:ごま油をしっかりかけることで、ネギとシラスが絡み、香ばしさが加わってやみつき度がアップします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、本当に簡単に作れる「ねぎとしらすの簡単おつまみ」をご紹介しました。
ごま油の香りとネギの爽やかさ、しらすの旨味が絶妙にマッチしたこの一品。
冷蔵庫にあると便利な「あと一品」に最適です。
ぜひ、食卓のレパートリーに加えてみてくださいね!
広告