料理レシピ PR

鶏肉とアボカドのレモンガーリックソテー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
広告
広告

こんにちは!
今回は、鶏肉とアボカドを使った、見た目も華やかな「鶏肉とアボカドのレモンガーリックソテー」のレシピをご紹介します。
鶏肉をジューシーにソテーし、レモンとにんにくが香る特製ソースで絡めることで、暑い夏でも驚くほどご飯が進む一品になります。

アボカドは最後に加えることで、とろりとした食感をキープ。火を使わないサラダなどとは一味違う、温かいアボカド料理が楽しめます。

さあ、食卓がパッと明るくなるこの一皿を、一緒に作ってみませんか?

材料(4人分)

・鶏もも肉・・・2枚

・アボカド・・・1個

・オリーブオイル・・・大さじ1

・塩・・・適宜

・ブラックペッパー・・・適量

★下味用

・酒・・・大さじ1.5

・塩・・・小さじ1/2

⭐︎ガーリックレモンだれ

・酒・・・大さじ2

・みりん・・・大さじ2

・レモン汁・・・大さじ2

・おろしにんにく・・・小さじ2

作り方

  1. 容器に酒(大さじ2)みりん(大さじ2)レモン汁(大さじ2)おろしにんにく(小さじ2)を入れてよく混ぜてタレを作る。
  2. 鶏もも肉(2枚)は一口大に切ります。
    ビニール袋に鶏肉と酒(大さじ1,5)塩(小さじ1/2)材料を入れ、袋の上から揉み込みます。10分ほど置いて、しっかり下味をつけましょう。
  3. アボカド(1個)は種と皮を取り角切りにします。
  4. フライパンにオリーブオイル(大さじ1)をひき、下味をつけた鶏肉を入れ、中火で2炒めます。鶏肉に焼き色がついたら蓋をし、蒸し焼きにして、火を通します。
  5. 鶏肉にレモンだれを入れて、煮詰まってきたら、アボカドを加えてさっと炒め合わせます。
  6.  仕上げに味をみながら、塩とブラックペッパー(適量)入れて味を整えたら器に盛り付け出来上がり。
  • 鶏肉は蒸し焼きでジューシーに:蓋をして蒸し焼きにすることで、中までしっかり火が通り、ふっくらジューシーな仕上がりになります。
  • アボカドは最後に加える:アボカドは煮崩れしやすいので、必ず最後に加えてさっと炒める程度にしましょう。とろりとした食感が楽しめます。
  • レモン汁は酸味のアクセント:レモン汁をたっぷり使うことで、さっぱりとした酸味が加わり、鶏肉とアボカドの濃厚さを引き締めてくれます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は、食卓がパッと華やぐ「鶏肉とアボカドのレモンガーリックソテー」をご紹介しました。

鶏肉をじっくり焼いてから蓋をして蒸すことで、ふっくらジューシーな仕上がりになります。また、レモンとにんにくが香るさっぱりとしたソースが、濃厚なアボカドとよく合い、最後まで美味しく食べられます。

ぜひ、今夜のメインディッシュに、このレシピを試してみてくださいね!

広告