料理レシピ PR

【春野菜で彩りUP!】簡単マカロニ、キャベツ、カニかまの春色サラダ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
広告
広告

材料(4人前)

・マカロニ・・・80g
※4分茹でが好ましい

・カットキャベツ・・・100g

・カニかま・・・5〜6本(お好み)

・ウインナー・・・4本

・たまご・・・1個

・マヨネーズ・・・大さじ3

・オイスターソース・・・小さじ1

・粒マスタード・・・(小さじ1)

作り方


① 深鍋に水を入れ、沸騰させます。マカロニ(80g)、カットキャベツ(100g)、ウインナー(4本)はハサミで切りながら鍋に入れ、4分茹でます。 ② 茹で上がったマカロニ、キャベツ、ウインナーをザルにあげ、水気を切ります。

③ ①で残ったお湯でたまご(1個)を入れ、8分茹でます。茹で上がった卵は氷水につけて粗熱を取り、殻を剥きます。 

④ ボウルにマカロニ、キャベツ、ウインナー、殻を剥いたたまごを入れます。カニかま(5〜6本程度)を手で裂きながら加えます。

⑤ マヨネーズ(大さじ3)、オイスターソース(小さじ1)、粒マスタード(小さじ1)を加え、たまごを軽く潰しながら全体をよく混ぜ合わせたら完成です。

・旬の春キャベツは柔らかく甘みがあり、サラダに最適です。

・マカロニとキャベツ、ウインナーを一緒に茹でることで、洗い物が減り時短になります。

・オイスターソースを加えることで、マヨネーズだけでは出せないコクと旨味が加わります。

・粒マスタードの風味が、味のアクセントになります。

・ゆで卵を粗めに潰すことで、食感のアクセントになります。

・カニかまはお好みで量を調整してください。

 

まとめ

今回は、マカロニ、キャベツ、カニかまを使った簡単サラダのレシピをご紹介しました。茹で時間も短く、手軽に作れるので、忙しい日の副菜やお弁当にもぴったりです。マヨネーズとオイスターソースの組み合わせがクセになる美味しさ!ぜひ、お試しください!

広告